...
美しい太陽が沈むころ 鶴岡八幡宮にて、ぼんぼり祭りの奉納演奏を聞いてきました。 献笛は、雲龍さんとKNOBさん。 三日月...
しずくにはひとつひとつに魂が宿り、 そのしずくの一粒一粒に 未来が映りこみ導いてくれる 仏教大学で教わる言霊とか・・・。...
「花鳥」主宰の坊城俊樹先生のもと、 俳句を学んでいます。 先日の風月句会は、俊樹先生が取材で欠席。 当日は栗林圭魚先生で...
ここのところ雷や夕立が多く、昔の夏を感じています。 子供のころは、夕立とか普通だったよな・・・。 機会があれば、写真に限...
ずっと前に、ある友人が私にかけてくれたメッセージ。 「真実の愛を貫いてください」 若すぎた私は、この意味がその場ではわか...
蓮は自立を意味するって前のブログでも書いたけど、 それはきっと、すくっと立つ凛とした蓮のことなんだと思う。 でも私はこん...