雨水に味噌仕込み
2年ぶりに味噌を仕込みました。
八ヶ岳と埼玉で作られた、自然農の大豆。
特に八ヶ岳の大豆は、草取り(だけですが)のお手伝いをしたことでいただいたものなので
愛情の入り具合が、少し違います。
前日昼過ぎから大豆を水に浸し準備。
ここのところ春の陽気だったけど、この二日間に限って寒い。
味噌作りに適した日になりました。
圧力なべで煮たての大豆の甘さと美味しさと言ったら・・・。
このまま味噌にしないで食べてしまいたくなる衝動にかられます。
大豆をつぶして、麹と塩のなかに混ぜて、混ぜて、混ぜる。
なんだか手がスベスベしてきました。
私の手にある常在菌が加わって、どんな味に発酵していくのか。
今から期待が大です。
味噌作りって、大きな仕事をし終えた感がとってもある
大事な日本のしごと。
2021-02-18 | Posted in Blog | No Comments »
Comment